1
「世界コマ大戦」とは正式名称を
「全日本製造業 世界コマ大戦 2015」と言います。
読んで字のごとく、日本全国の中小製造業者が それぞれの得意技術を直径20mmのコマに注入して 直径250mmの土俵の上で勝負を決する トーナメント大会のことです。 ルールは簡単。 ★相手のコマより長く回り続けた方が勝ち ★土俵の外に出たら負け ★2連勝した時点で試合終了 ★勝者は敗者のコマをもらえる(それまでの勝利品を含み総取り) というものです。 2012年2月2日に第一回全国大会が横浜で行われてから今年が三年目。 この間、全国各県で地区大会が行われて急速に拡大し 今年はアジア、アメリカ、ASEAN、南米の六カ国からの参戦があり 「世界大会」に発展しました。 この大会の目的を主催者である コマ大戦協会会長のみどりかわけんじさんは 次のように語っています。 「日本が世界に誇れるものは何でしょうか? 新興国の人々は日本の技術、製品、サービスを欲しがっています。 にもかかわらず、日本のグローバル企業でさえ、 海外生産にシフトして国内の現場から離れていく状況を、 いつまでも指をくわえて見ているだけですか? 私は心配でなりません。 日本人の仕事がなくなり、 数十年、数百年培われた技術が消滅してしまうことを。 日本が夢も希望も描けない人々だらけになってしまう状態を。 だから今、コマ大戦をやるのです。」(世界コマ大戦2015宣言文) 当日は一日限りのイベントでしたが、 会場となった大きな横浜大桟橋ホールは、 オープン前から人々が集まり、大盛況でした。 天衣無縫でも当日の交流展示会に出展し、 全国の中小企業家や製造業者の皆様と交流を深めました。 (written by わたのはな) ■
[PR]
▲
by ten_i_muhou
| 2015-02-16 17:12
| わたのはな
2月4日(水)から3日間、
東京ビッグサイトで行われるGift Show Spring2015に出展します。 会場は東館5W−20 今回のテーマは「オーガニックなおくりもの」 オーガニックな靴下等の雑貨や ミニタオルを使ったプチギフトのかたちを ご提案します。 ■
[PR]
▲
by ten_i_muhou
| 2015-02-03 00:40
| わたのはな
1 |
|||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||